Mountain Trail とは山道、登山道などの山にある整備された道のことです。 トレイルマウンテンやトレイルランニングなどのスポーツがありますが、 基本は山道を利用したアクティビティです。 通常整備されたアスファルト(が多い)の上を走るマラソンなどとの違いは アップダウンの多い、そして整備されたとは言え、走るには悪路といっても 過言ではない道を走るアクティビティなのです。 野沢温泉には山頂へ続く山道(Mountain Trail)が複数あります。 ウォーキングや登山、トレランなど山をダイレクトに感じてください。
野沢温泉には約15分の気軽に楽しめるコースから約90分の本格的コースまでございます。 6月下旬~11月上旬まで野沢温泉の四季を感じながらお楽しみ下さい。 コース名 全長 高低差 所要時間 A:花畑コース 1.7km 70m 約30分 B:高原コース 2.5km 120m 約40分 C:スタカ湖コース 3.8km 130m 約80分 D:毛無山登山コース 3.2km 250m 約90分 E:白樺コース 2.4km 80m 約40分 F:小毛無展望台コース 0.6km 50m 約15分
山道を駆け抜けるエクストリームスポーツ。 トレイルランニングは近年人気が高くなってきた山系の スポーツで未舗装の山道をランニングするスポーツです。 長野県は山に囲まれた地域、春からは志賀高原やその他 多くの山でトレイルランニングの草大会が開かれます。 野沢温泉も毎年形を変え、トレイルランニングの大会が 開かれており、多くの愛好者が参加します。 山を駆け抜けた後に熱~い温泉に浸かって疲れをとる。 そんなところが野沢温泉の人気の一つかもしれません。